チケット情報

NEWSニュース

甲斐修侍監督 退任のお知らせ

ニュース
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatenaブログ
  • google+

この度、甲斐修侍監督が、今シーズンを持ちまして退任することとなりましたのでお知らせ致します。

甲斐修侍監督 コメント:

今シーズンをもって監督を退任することを報告させて頂きます。

まずはじめにファン・サポーターの皆さん、コロナ禍の大変な時期から3年間、たくさんの応援を頂き、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

そして選手たちとチームをサポートして支えてくれたコーチングスタッフのヨシ、オサム、良太、亮くん、北隅くん、トヨ、近藤くん、フィジカルコーチの那須さん、中橋くん、理学療法士の渡辺さん、トレーナーの佐藤さん、村山さん、日極さん、ドクターの五十子先生、藤澤先生、改めて皆さんのサポートに感謝しております。
3年間、本当にありがとうございました。

就任時は正直、不安な気持ちもありましたけど、選手たちの成長を促すことと、とにかく勝負にこだわり、目の前の試合に勝つことを目標にして挑んだ1年目でした。

2年目のシーズンでは1年目で培った経験、積み上げたものと何より選手たちが全ての練習に高い意識で取り組んでくれて、試合では気持ちを剥き出しにして全力で戦ってくれたこともあり、クラブとしてもこれまでにない素晴らしいシーズンを過ごすことが出来ました。

残念ながらあと一歩のところでリーグ優勝を逃してしまいましたが、ファイナルシーズンでの最終節で町田サポーターの皆さんが作り出してくださったあの会場の雰囲気、景色は特別過ぎて今でも思い出すたびに胸が熱くなります。

あの環境で優勝がかかった試合を経験出来たことは選手たちにとってもクラブにとってもかけがえのない財産になったと思います。
町田サポーターは間違いなく日本一だと誇らしく感じた貴重な時間でした。
本当に心から感謝しております。

今シーズンは終盤に優勝争いから離脱してしまい、期待に応えられなかったことが悔やまれますが、それは間違いなく私の力不足だったので選手、ファン・サポーターの皆さんには本当に申し訳なく思っております。

退任する今だから言える話ですが、監督としてベンチにいながらどんな状況でも感情の起伏を見せないよう平静を装って振る舞っていたつもりですが、実は選手たちが気持ちを見せて戦っている姿、ホームはもちろんアウェーの地にも毎回駆け付けてくださったサポーターの皆さんからの熱い応援に感動し、心が震えて何度も泣きそうになるのをこらえた3年間でもありました。

本当に素晴らしい選手・スタッフ、最高のサポーターに恵まれて過ごせた幸せな3年間でした。

3年間、指揮を取って確信したことがあります。常に向上心を持って日々の練習に取り組み、己と向き合って成長し続ける選手しかいないペスカドーラ町田は近い将来、必ずリーグ制覇を成し遂げます。
期待していてください。

今後は新たに就任する監督のサポートに徹することと、TOPチームに繋がる下部組織全体の更なる成長・向上・発展を促せるよう全力で邁進したいと思います。

最後になりますがチームを支えて頂いたファン・サポーターの皆様、スポンサー各社の皆様、ホームタウンの活動にご理解頂き、ご支援頂きました行政・地元自治体の皆様に改めて心より感謝申し上げます。
3年間、本当にありがとうございました。
引き続きペスカドーラ町田への熱い応援、宜しくお願い致します。

甲斐修侍